LafaryDoll Agencyとは?

「LafaryDoll Agency」はSNS上で若年層女性においてメインカルチャーになりつつある「推し活女子」「地雷系」に特化した総フォロワー約126万人のZ世代インフルエンサー事務所。
SHIBUYA109などで店舗展開をしているD2Cブランド「Lafary」が運営を行い、世界から注目される日本のガールズカルチャーのファッションアイコンとなる次世代タレントの育成・輩出を目指します。

資料請求はこちら

「LafaryDoll Agency」のサービス

提携インフルエンサー起用によるSNS・Webプロモーション支援

クライアント様の商品サービスについて所属インフルエンサーをモデルとして活用し、インフルエンサー自身のSNS及び弊社のSNS・Webメディア上でプロモーションを行います。

SHIBUYA109店舗・通販サイトでの商品・サービスの販売促進

弊社が運営するSHIBUYA109店舗及び通販サイトにおいて、クライアント様の商品・サービスの委託販売や商品サンプル・クーポン等の配布を行い、販売促進に直接的に寄与します。

プロモーション効果検証を実現

リーチ数・インプレッション数・販売数といったデータを弊社の経験と実績をもとに分析。数値をもとにした効果検証でクライアント様の今後のプロモーションに役立てていただけるよう尽力いたします。

D2Cブランド立ち上げ・運営支援

所属インフルエンサーへのD2Cブランド設立支援を行うほか、弊社のノウハウを生かし、他企業様・個人様のD2Cブランドの立ち上げ・運営支援を行い、商品制作からプロモーションまで一気通貫してサポートいたします。

提携インフルエンサー起用によるSNS・Webプロモーション支援

クライアント様の商品サービスについて所属インフルエンサーをモデルとして活用し、インフルエンサー自身のSNS及び弊社のSNS・Webメディア上でプロモーションを行います。

過去のお取り組み事例

漫画『ハレルヤベイビー』とのコラボレーション

漫画『ハレルヤベイビー』の作者仔縞楽々先生の書き下ろしイラストを使用し、オリジナルグッズの店頭及び通販による販売を行い、LafaryのWebサイト、SNS、店頭B0ポスター、店頭等身大パネルにてプロモーションを行いました。

アイドルグループ「夜光性アミューズ」とのコラボレーション

梅田エストで行われたポップアップのプロモーションにタレントを起用。弊社イラストレーター書き下ろしイラストによるコラボグッズを製作し、SHIBUYA109にてチェキ会イベントを開催いたしました。

ペンライト製造メーカー「TurnON」商品の委託販売

「TurnON」から発売されているペンライトをSHIBUYA109、通販サイトにて継続的に委託販売を行っております。また新商品の販売に際し、LafaryのWebサイトやSNSにて特集記事を組み、プロモーションを行いました。

提携インフルエンサー「桜井ひかる」との共同商品プロデュース

共同でサンリオキャラクター「シナモロール」グッズをプロデュース。SHIBUYA109店頭・通販サイトにて販売し、LafaryのWebサイト、SNS及びインフルエンサー自身のSNSや来店イベントによるPRを行いました。

漫画『ハレルヤベイビー』とのコラボレーション

漫画『ハレルヤベイビー』の作者仔縞楽々先生の書き下ろしイラストを使用し、オリジナルグッズの店頭及び通販による販売を行い、LafaryのWebサイト、SNS、店頭B0ポスター、店頭等身大パネルにてプロモーションを行いました。

LafaryDoll Agencyの強み

クライアントへの課題理解

D2Cブランドを運営し、自社製品のインフルエンサーマーケティングを過去に実施してきた経験をにより、クライアント様の持つプロモーション課題への理解とその解決に向けた知見や実践がございます。それぞれのクライアント様に寄り添ったプロモーション施策をご提案いたします。

ユーザーから信頼されるブランド

弊社のブランド「Lafary」はWebメディアやSNSにおいての情報発信により、Z世代ユーザーからの根強い支持と信頼を獲得しております。その知名度やブランディングを生かし、フォロワーの多いインフルエンサーとの連携もスムーズに行うことが可能です。

領域に特化した事業展開

「量産型」「地雷系」といった10代から20代までのZ世代のガールズカルチャー領域に特化した事業展開をしており、通常のインフルエンサーマーケティング代理店がもつリーチ層とは異なるユーザーへのアプローチが可能です。

提携インフルエンサー

桜井ひかる

Instagram

まめだいふく

Instagram

ゐなな

Instagram

さきまるちゃん

Instagram

かえきゅん

Instagram

「Lafary」事業概要

Lafary

ときめきを届けるかわいいの教科書 Lafary(ラファリー)。 ラヴリー&メルヘンをコンセプトに、女の子の生活を彩る最新情報やガールズカルチャーを発信しております。

Webサイト

LafaryShop

“ときめきを届ける”女の子向け情報メディア、「Lafary」が手掛ける通販サイト。「推し活女子」や「地雷系女子」にぴったりなファッション小物や雑貨やインテリアを販売しています。

ECサイト

LafarySTORE

「Lafary」の商品がお店で買える実店舗がSHIBUYA109渋谷店にオープン。アクセサリーや雑貨の販売に加え、キャラクターやインフルエンサーとのコラボイベントを展開中です。

Instagram

資料請求はこちら
頂いたお問い合わせ内容を元に、担当者より2営業日以内にご連絡を差し上げます。
万一、担当者からの連絡がない場合は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

会社概要

社名 株式会社ジェネリー (英字表記 Genery Inc,)
所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-3 ホリタンビル521
電話番号 050-6877-6205
設立 2014年10月
代表者 榊原 洵
事業内容
  • WEBメディア「Lafary」の運営
  • ECサイト「Lafaryshop」の運営
  • SHIBUYA109渋谷店「LafarySTORE」の運営
  • インフルエンサー事務所「LafaryDoll Agency」の運営
企業HP https://www.genery.co.jp
所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-3 ホリタンビル521